Column
2019年01月01日
メモランダム
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年下半期は他の活動が忙しくなってしまったために、ホームページからの発信が途絶えがちになってしまいました。
今年は初心に帰って、皆様のお役に立てるような情報を発信させていただきます。
ここで発信させていただくのは、
...
民泊についてき、いずれまとめようと思っています。自分の頭の整理に、民泊を行うについての3パターン...即ち、簡易宿泊営業、特区民泊及び住宅宿泊事業について整理してみました。こんなものでもご参考になることもあるかと思い、アップします。
項目
簡易宿泊営業
特区民泊
住宅宿泊事業
...
食品衛生法の大改正について、その概要をご報告してから大分時間がたってしまいました。
ようやく、少しずつその具体的な内容が見えてきましたので、今後順次ご報告いたします。
おさらいのため、改正の項目と以前掲載したブログのアドレスを掲示いたします。
1.広域的な食中毒事案への対策強化
...
2018年12月06日
メモランダム
先日ある方とお話ししたときのことです。
その方の発したお言葉にとても感銘を受けました。
その言葉は私と同行した若い方に向けられたものであったのですが、要約すると、
新しい事業を始めようとするとき、その分野に先行する同業者がいないと、不安になるけれど、むしろそれは大きなチャンスなのかもしれない。や...
2018年12月05日
メモランダム
先日、ある会合で出会った方のお話しです。
その方は、会社を立ち上げたけれど、何をしたらよいかがわからない。とおっしゃっていました。
確かに、名刺に合同会社〇〇 代表とあります。
ご相談に乗らせていただくとして、後日メールで確認いたしました。
当初予想していたのは、「会社を立ち上げたものの、仕事が...
2018年09月05日
メモランダム
先日、かれこれ半月くらい前に、私も参加させていただいているある会の創立20年の記念会がありました。
ある士業の方がお仲間数名と一緒に立ち上げられた会です。
もともとは、士業者の勉強会であったようですが、次第に範囲が広がって不動産業等の士業にかかわりの深い業種の方から更に今では様々な職種の方...
2018年08月22日
メモランダム
補助金・助成金・融資等情報
被災地域販路開拓支援事業「小規模事業者持続化補助金」の公募が開始されました。【対象地域】この補助金は、以下の方が対象になっています。① 岡山県 ・広島県 ・愛媛県に所在する、平成30 年7月豪雨により直接または売上減の間接被害を受けた小規模事業者。② 岐阜県・京都府・兵庫県・鳥取県・島根県・山口県・高知...
2018年08月19日
メモランダム
私のホームページにどれくらいの方が訪問してくださっているのか、という統計があります。
グーグルのアナリクスとかいうやつですね、
最近ブログをさぼり気味なこともあって訪問数はいっこうに増えないのですが、それでもときどきはこの統計を眺めて、どんな記事を書くと訪問数が増えるのか等考えながらぼんやり眺め...
2018年08月18日
メモランダム
以下は、以前ちょっと聞いたり調べたりした結果のメモです。 素人が 書きますので間違いがあるかも知れません。 お気づきの方は ご指摘をお願いします。
内容は、希少糖Dプシコースに関することです。
希少糖は数年前にはかなり耳新しいものでしたが、今ではネットで調べるとかなりの情報が出てきます。
が基本的な...
2018年08月16日
メモランダム
お盆の真っ最中皆様はいかがお過ごしでしょうか。
さすがの東京も今週は、通勤電車も空いています。
今日はお昼を神田でいただいたのですが、いつもはサラリーマンやOLでごった返す駅付近の飲食店も待たずに座れる状況でした。
皆様が、お休みされている間も、貧乏暇なしの私は仕事です。
自営で仕事をして...
自分が、死んだ後の財産をどのように配分したらよいのか…。
残された家族の生活を考え、じっくりと考えて結論を出すべき問題ですね。
よく、うちには大した財産もないから心配ない、という話を聞きます。
たしかに、資産家の相続は大変そうな感じがして、そうでなければ気が楽という気もします。
が、本当に...
2018年07月29日
メモランダム
補助金・助成金・融資等情報
平成30年5月20日から7月10日までの間の豪雨及び暴風雨による災害が激甚災害に指定されました。
このことに基づき、以下の措置が行われます。
中小企業信用保険の特例措置
市町村長等から事業所または主要な事業用資産に係る罹災証明を受けた中小企業者が事業の再建に必要な資金を借り入れる際、一般保証とは別...
2018年07月27日
メモランダム
最近感じていること。
人にお会いする機会が多くなり、中には大変有益なことや、印象的なことを仰ってくださる方も少なくありません。
また、仕事の方も、お金をいただけるもの、いただけないものを取り混ぜて、なんだかんだと増えてきています。行政書士の仕事は種類が多岐にわたるので、そのこともうっかりすると仕...
2018年07月07日
メモランダム
その他法令Q&A
補助金・助成金・融資等情報
中小企業庁は、昨日、平成30年台風第7号及び前線等に伴う大雨による災害に関して、高知県安芸市に災害救助法が適用されたことを踏まえ、被災中小企業・小規模事業者対策を行う旨を発表しました。概要は以下の通りです。【災害復旧貸付の実施】 今般の災害により被害を受けた中小企業・小規模事業者を対象に、高...
私は、仕事のご依頼をいただくと可能な限り現場に足を運ぶことにしています。
遠隔地の場合はそうはいきませんが、足を運ぶことでわかってくることがあると思うのです。
今の若い方の中には書類上の手続きに徹しているかたもいらっしゃるようですが、私にはちょっと心配な気がしています。
私が若い...
2018年06月27日
メモランダム
私はもともと事務系のサラリーマンで、いわゆる営業とは縁遠い仕事をしてきました。
いや、正確に言うと、会社の事業用地を購入するために、地主さんと交渉したり、既設の事業所の運営に関する苦情に対応したり、と営業にちょっと似た仕事はしたことがあります。
とはいえ、商品やサービスの効能を説明して、ご理...
2018年06月19日
メモランダム
その他法令Q&A
補助金・助成金・融資等情報
昨日の大阪府北部を震源とする地震災害に関して、被災した中小企業や小規模事業者への対策が発表されています。昨日の地震により、大阪府大阪市、豊中市、吹田市、高槻市、守口市、枚方市、茨木市、寝屋川市、箕面市、摂津市、四条畷市、交野市および三島郡島本町に災害救助法が適用されたことを踏まえ、経済産業省は被...
昨日、安倍首相が 経済財政諮問会議の席で、人で不足感が高まる中、「外国人労働者については、就労を目的とした新たな在留資格を創設する。建設業など人手不足が深刻な業種について、一定の日本語能力と技能を持った外国人や、既存の技能実習を終えた外国人を対象に5年を上限に在留を認める。」という趣旨の発言をし...
2018年05月23日
メモランダム
昨日、ドバイの方から友達の申請がありました。その方のfacebookを開いてみると顔写真以外に記事はなし...つまりきわめて怪しいページですね。見ると私と共通の友人が一人
この方もひっかかったものと思われます。でも承認するとどんなことが起こるのか、ちょっと興味が出てきました。迷うこと半日、好奇心に逆らえず、...
2018年05月18日
メモランダム
補助金・助成金・融資等情報
平成30年度ボランティア参加促進事業に係る企画提案の募集が行われています。
提案募集の趣旨は、「世代を超えた広範な県民(特にボランティア活動の経験が少ない県民)に対して、千葉県内において、ボランティア活動の意義に関する啓発活動や、実際にボランティアを体験できる場の提供などを行うことにより、ボランテ...