このページを編集する

お客様の課題を一緒に考え解決する行政書士 こいでたくや事務所

 2020年5月  

SunMonTueWedThuFriSat
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

Column

3.葛飾の食べ歩き・町歩き 6 矢切の渡し~柴又 江戸川べりを散歩してみませんか
2020年05月15日 メモランダム  松戸通信 
3.葛飾の食べ歩き・町歩き 6

一度、葛飾の飲み歩きの記事を書きたいと思っている のですが、

新型コロナウイルスの流行がいよいよ昂じて きて、

そもそも飲みに行けそうもなくなっています。

そこで、今回は矢切の渡しのご紹介いたします。

矢切の渡しは、同名の演歌で有名になりましたが、

実在 する渡し船であることをご存知ない方も多くいらっしゃ います。
矢切の渡しは、江戸川の下流部、

松戸市内の矢切と対 岸である東京都葛飾区の柴又とを結ぶ渡し船です。

江戸時代、

大きな川には橋が少なく、

渡し船が主流で あったことはご存知と思います。

江戸川水系には江戸時代15の渡し船があったそうです が、

今残っているのは矢切の渡しだけです。

東京近郊では、他には残っていません。
矢切の渡し周辺地図


押上か上野から京成電車で高砂に出て、

高砂から北総 線で二駅目の矢切で下車します。

北総線は基本京成押上線と相互乗り入れしていますの で、

押上からの方は印旛日本医大行か印西牧の原行に 乗ってください。

上野からの方は高砂で乗り換えにな ります。

駅前のバス通りを渡って右手、

松戸方面に徒歩五分、 二つ目の信号を、

郵便局を右手に見て、左に曲がりま す。

松戸駅あるいは市川駅からの方は、

京成バス松戸11系統 に乗って下矢切で下車です。

左折すると、

見えてくる矢切神社を右手に巻くように進 んでください。

この辺りからは、

昔と変わらない、田舎 道になります。

途中野菜の無人売店があったり、

野菊の 墓の碑があるお寺があったり、

これらを見ながらプラプ ラ歩くと、

下り坂にさしかかります。

江戸川の河岸段丘の崖です。

ここから先は、畑の中を進 みます。

今頃なら、雲雀のさえずりも聞えます。

駅から 徒歩約30分で江戸川の土手にでます。

天気がよければ、

土手からはスカイツリーとその左手に 富士山も見えるかもしれません。

土手を降りると、

そこには渡し船。

渡し船は水面が近く、

川との一体感があって、

なんだか ほっとして癒されます。

ただ、楽しみもつかの間10分もたたずに対岸到着です。

そこは、葛飾柴又、

川魚料理をいただくもよし、

山本亭 の日本庭園を楽しむもよし、

もちろん帝釈天や寅さん記 念館もあります。

最後は 高木屋辺りでお団子かおでんにビール…。

ちょうどいい休日の散策コースになります。

新型コロナウィルスの騒ぎが収まったら、一度お出かけ ください。

ウイキャッチ画像の矢切の渡しの写真は松戸観光協会さんのサイトからお借りしました。

この記事は4月に発行した松戸通信に掲載されたものです。

タイムリーにお読みになりたい方は、ご連絡ください。

タグ: 行政書士  町歩き  行政書士こいでたくや事務所  相続  矢切  柴又