このページを編集する

お客様の課題を一緒に考え解決する行政書士 こいでたくや事務所

 2024年11月  

SunMonTueWedThuFriSat
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Column

遺言の記事

262126件を表示中
2017年11月15日 遺言相続情報 
前回書いた相続の相談の続きです。 内容をかいつまんで紹介すると、お父様が亡くなられて、その相続について、相続人間で協議をされてお母様とお母様の介護をする子供が相続をして、残りの子どもたちは相続を放棄し、その旨の手続きを終えた。 ところがお母様の資産の管理運用について、兄弟間の意見が合わずもめてし...

続きを読む

2017年11月14日 遺言相続情報 
先日、ある方からお電話でいただいた相談です。 お父様がなくなられた後の相続の問題。 相続人はお母様と兄弟三人。 お母様の介護があり、それをご担当される兄弟の一人とお母様に相続そせることで、いったんはまとまったのだそうですが、お母様が引き継いだ財産の運用に関して兄弟間で意見の相違が出て、それがきっ...

続きを読む

2017年10月06日 遺言相続早わかり 
遺産分割協議においては、話し合いに入る前にまず話し合いの前提となる事項について調査の上はっきりさせる必要があります。 それには二つの項目があります。 第一は、相続人は誰かということです。 もう一つは、相続財産は何かということです。 今回は、相続人は誰かということの調査について考えます。 法定相続...

続きを読む

2017年08月09日 遺言相続早わかり 
前回、遺言とはなにかについて書きました。 今回は遺言のやり方(方式)です。   民法の第960条で、「遺言は、この法律に定める方式に従わなければ、することができない。」と定められています。 遺言は、本人の死後の財産関係を確定させる大切なものなので、本人の意思であることを担保するために、そのやり方(...

続きを読む

2017年08月07日 遺言相続早わかり 
 遺言のはやわかりシリーズの第二回です。  前回は、まずは導入としていわゆる終活について考えてみました。  今回は、遺言の定義です。    まずは定義から。  一般的な定義は、法律用語辞典を見てみると「人の意思を尊重し、死後その意思の実現を保障するための制度」とありました...

続きを読む

2017年08月02日 遺言相続早わかり 
このブログのテーマは遺言相続なのですが、最初に終活について書かせていただきます。 本論に入る前に周辺の課題を俯瞰することは大切だと思います。そのためには終活についてふれることが早道だと考えたのです。   まず、終活とは、 Wikipediaによると  「人生の終わりのための活動」の略で、人間が人生の最...

続きを読む

262126件を表示中