Column
2025年02月03日
メモランダム
前回は「岡山県地主録」という資料についてご紹介しました。これは衆議院議員の選挙権者が直接国税15円以上を払っている者であったことから、それを証しする意味もあって名簿が作成されたものと思います。
それ以上の情報は記載されていないのですが、それでも役に立つことはあります。表の写真をご覧ください。芳野村に石原さんが四人掲載されています。それから、本城さんが四人掲載されています。これは芳野村の一部なので他にも石原さんや本城さんがいるかもしれません。
この内の一人が自分の祖先であったとすると、全ての石原さんや本城さんが一つの系統につながるわけではないと思いますが、この中の何人かは、自分の祖先と繋がってくるだろうと想像できます。
調査の幅が広がってくるのがわかると思います。
それ以上の情報は記載されていないのですが、それでも役に立つことはあります。表の写真をご覧ください。芳野村に石原さんが四人掲載されています。それから、本城さんが四人掲載されています。これは芳野村の一部なので他にも石原さんや本城さんがいるかもしれません。
この内の一人が自分の祖先であったとすると、全ての石原さんや本城さんが一つの系統につながるわけではないと思いますが、この中の何人かは、自分の祖先と繋がってくるだろうと想像できます。
調査の幅が広がってくるのがわかると思います。