NEWS
介護施設等感染拡大防止対策補助金 松戸市独自の補助金です

平均要介護度も高く
感染リスクの高い方が入所しており、
集団感染が生じた場合に
介護崩壊を招くおそれがあるので、
入所者及び介護職員の
感染防止の環境を整備することで、
安全・安心を確保して
介護職員がサービス提供に従事できるよう、
対策経費の一部を
事業規模に応じて補助する制度です。
対象事業所
介護保険サービス関連は、
担当部署:介護保険課です。
下記が該当します。
介護老人福祉施設 、
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護、
介護老人保健施設 、
認知症対応型共同生活介護、
障害福祉サービスは、
担当部署:障害福祉課です。
下記が該当します。
施設入所支援、
共同生活援助、
生活ホーム、
福祉ホーム
支給額
利用定員数により、
1施設あたり20万円から70万円を事業者に支給
支給対象となる費用
介護施設等の運営法人が
新型コロナウイルス感染症の
施設内集団感染防止対策を
行う場合の経費
具体的には以下が示されています。
ホテル等に宿泊する(借り上げる)場合
等の経費
・職員のPCR検査・抗原検査等の
自己負担分を
事業者が負担した場合の経費
・感染防止に資する施設内の環境整備
(飛沫防止アクリル板の設置等
軽微な施設内修繕等含む)
・介護従事者等の
安全確保に関する経費
(保険加入、衛生用品や防護服の確保等)