このページを編集する

お客様の課題を一緒に考え解決する行政書士 こいでたくや事務所

NEWS

[ 2020年06月28日 09時32分 ]

東京都 官民連携データプラットフォーム コア事業実証プロジェクトの募集が始まっています

 東京都は、今年度内に、行政や民間などの様々なデータを有効に活用できるデータ連携基盤として、「官民連携データプラットフォーム」を整備する予定です。
  その整備に先立ち、都市をより良くするテクノロジーで、「新しい日常」への対応などの新型コロナウィルス感染症防止対策をはじめ、社会的な課題の解決等に貢献するサービスを、実際にデータを活用して提供する、実証プロジェクトを実施するそうです。

行政や民間などのデータをかけあわせて活用して、新型コロナウィルス感染症防止対策をはじめ、社会的課題の解決や都民の生活の質の向上に寄与する新たなサービスを生み出すものとして、以下の5つのテーマの下で行われるプロジェクトに関する提案を募集しています。
テーマと想定されるプロジェクトの例
あくまでも例示であってこのテーマに限定されるものではないとのことです。

テーマ プロジェクト例
①3密回避・混雑回避
  • 集客施設やオフィスでの疎密状況と人の流れの可視化
  • 集客施設の疎密状況と決済情報の可視化
  • 都立施設の混雑状況可視化
  • Bluetoothを利用したオフィス内での人との接触履歴測定
  • その他、上記を組み合わせた取組や募集要項に掲げた狙い・求める要素を満たすプロジェクト
②交通上の混雑
  • 駅構内や駅周辺の疎密状況と人の流れの可視化
  • 車両混雑度の可視化
  • イベント情報や道路工事情報、あるいは関連ワードの検索数から事前に交通機関の混雑度を予測
  • 道路・路線混雑時に、乗車率や迂回情報から現在及び未来の混雑度を予測
  • その他、上記を組み合わせた取組や募集要項に掲げた狙い・求める要素を満たすプロジェクト
③バリアフリー移動支援
  • 利用者の視点に立った最適なバリアフリーマップの提示に加え、利用者からのコメントや検索後の利用実績等を踏まえたデータセットやアルゴリズムの高度化、バリアフリー施設の空き情報の付与
  • 実際に多く利用されている経路情報を収集し、利用頻度の低いルートとの差異等を分析
  • 3Dでのバリアフリールートの表示
  • その他、上記を組み合わせた取組や募集要項に掲げた狙い・求める要素を満たすプロジェクト
④防災情報
  • 降雨量等から予測される浸水範囲のシミュレーション、ハザードマップや避難ルート、避難所等の分析
  • 震度から想定される被害のシミュレーション、ハザードマップや避難ルート、避難所等の分析
  • 3Dでの避難ルートの提示
  • その他、上記を組み合わせた取組や募集要項に掲げた狙い・求める要素を満たすプロジェクト
⑤西新宿での新サービス創出
  • 新たな決済手段サービス
  • 新たなシェアリングサービス
  • 新たなモビリティサービス
  • その他、上記を組み合わせた取組や募集要項に掲げた狙い・求める要素を満たすプロジェクト
〇公募受付期間 :令和2年6月23日(火)~7月10日(金)
〇プロジェクト及び事業者の選定:同年7月下旬(予定)
〇プロジェクト数:全体で5つ程度(予定)
〇支援費用:合計で最大8千万円程度
〇実施期間:令和2年8月~11月(予定)

参考サイト
https://www.tdpf-corepoc.metro.tokyo.lg.jp/
https://www.tdpf-corepoc.metro.tokyo.lg.jp/pdf/%E5%AE%98%E6%B0%91%E9%80%A3%E6%90%BA%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%20%E3%82%B3%E3%82%A2%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E5%AE%9F%E8%A8%BC%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E5%8B%9F%E9%9B%86.pdf
https://www.senryaku.metro.tokyo.lg.jp/society5.0/pdf/200221_basicpolicy.pdf