このページを編集する

お客様の課題を一緒に考え解決する行政書士 こいでたくや事務所

 2024年12月  

SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

Column

366101120件を表示中
2019年11月06日 入管手続き 
入管手続き 在留資格 人文知識 に関して基本的なことを整理しました。今後 順次整備していきます。

続きを読む

2019年10月23日 メモランダム 
私は、笑顔が好きです。笑顔は、人の気持ちを明るく前向きにさせてくれます。 私は、大学を卒業して就職した企業に定年まで勤めました。この間のほとんどを交渉業務に従事していました。相手方は、行政だったり、地権者だったり、漁業者だったり、あるいは労働組合だったり、様々で、案件も設備の立地であったり、...

続きを読む

2019年10月13日 メモランダム  その他法令Q&A 
最近、各地で街の再開発が進んでいますね。 東京オリンピックを来年に控えて、東京では、競技場などの整備はもとより、地下鉄やJRの整備が進んでいます。 渋谷駅などここ数年いや10年くらいいつもどこかで工事が行われています。 複数の鉄道が乗り入れていて、もと複雑な構造の駅が、工事による通行規制で一層複雑に...

続きを読む

2019年09月27日 メモランダム  その他法令Q&A 
台風等の災害によって被害が生じた場合の中小企業への支援策については、中小企業庁から逐次案内が出されています。 台風15号による被害については、私もその内容を案内させていただいたところです。   今回は、一般住民が救済を受けるための手続きについての解説です。   風水害、地震、火災等の災害に...

続きを読む

2019年07月08日 メモランダム  遺言相続情報 
自分史という言葉をご存知でしょうか。 日本近代史の泰斗、色川大吉が1975年に著した「ある昭和史」という本の副題に「自分史の試み」とつけたのが、最初の使用例とされている言葉です。 そこでは、「歴史の枠組みがどんなに明快に描けたとしても、その中に生きた人間の中身がおろそかにされているようでは、専門家の...

続きを読む

2019年06月04日 メモランダム  遺言相続情報 
一枚の写真の自分史の活動を始めてから、高齢の方とお話しする機会が多くなりました。 90歳近い方とお話しをすると、私も十分に年を重ねた者ではあるのですが、その方々から見ると、自分の子ども位の年齢になります。 昔のお話し聞かせて、写真の想いで聞かせて、とお願いすると最初は、「あんたに話してわかるかねえ...

続きを読む

今年の小規模事業者持続化補助金の申請は6月12日が締切りになっています。 私も多くのご相談や質問をいただきましたし、いくつかの申請のお手伝いをさせていただいております。 さまざま質問の中には、お金をいただくためにどうしたらよいのか、という趣旨の質問を多くいただきました。 申請に当たっては、経営計画と...

続きを読む

2019年05月05日 メモランダム  遺言相続情報 
温故知新 という言葉がありますね。 ふるきをたずね あたらしきをしる… 迷いがあるとき皆様はどのようにされていますか。 ついつい、目先のことにとらわれて右か左かと悩んでいませんか。 現在の状況は、長い人生の一刹那でしかありません。 そこだけに捉われていては、先を見通すことは困難です。 先々...

続きを読む

2019年05月05日
温故知新 という言葉がありますね。 ふるきをたずね あたらしきをしる… 迷いがあるとき皆様はどのようにされていますか。 ついつい、目先のことにとらわれて右か左かと悩んでいませんか。 現在の状況は、長い人生の一刹那でしかありません。 そこだけに捉われていては、先を見通すことは困難です。 先々...

続きを読む

小規模事業者持続化補助金の募集が始まりました   対象となる事業者は、業種ごとに従業員数によって判断されます。 具体的には以下の通りです。   商業・サービス業(宿泊業・娯楽業除く)…常時使用する従業員の数 5人以下 サービス業のうち宿泊業・娯楽業…常時使用する従業員の数 20...

続きを読む

2019年04月08日 メモランダム 
昨晩、 やさしい日本語でコミュニケーション! 〜外国人にわかりやすく情報を伝えるには?〜 というセミナーに参加してきました。 講師は、日本語学校で実際に教鞭をとられている 藤田ちひろさんという方です。 仕事柄、外国人の方と会話をする機会があります。 私が、入管の手続き等でお話しする方の多くは、相当...

続きを読む

2019年02月08日 遺言相続早わかり 
今回は法務局での自筆証書遺言の保管制度です。 これは新しく作られた制度で、新しく「法務局における遺言書の保管等に関する法律」というものがつくられています。 どういう制度なのか、ざっと内容をご紹介すると、 ① 遺言の保管の手続き   遺言の保管は、法務大臣が指定した法務局で行います。(これを「遺言書...

続きを読む

2019年02月06日 遺言相続早わかり 
民法相続編改正の二回目です。   遺言には三通りあることは、ご存知でしょうか。   一つ目は、公正証書遺言…。   公証人の前で、遺言を公正証書として作成する方法です。 公証役場で保管されるとか、遺言者が亡くなった時に「検認」という手続きが不要である、とかのメリットがあり、広く...

続きを読む

民法の相続に関する規程が大きく改正されたことはご存知の方が多いと思います。 その内容については、例えば、配偶者がより優遇されるようになるとか、遺言の方法が変わったとか、いうことをお耳にされた方は多いかと思いますが、具体的には十分伝わっているとは言えないかもしれません。   そこで、なるべくわ...

続きを読む

介護タクシーの免許の業務に関わる機会が最近時々あります。 需要に比べて台数が少ないこともあり、政策的に伸ばしていくべき領域ということもあって、役所の対応も比較的ゆるやかであるように見受けられます。 業務分野についても工夫次第で、拡大の余地があるように考えられます。 タクシーのサービスの基本は、お...

続きを読む

2019年01月30日 その他法令Q&A 
介護タクシー開業のご相談をときどきいただくようになりました。特に個人の方の開業希望が多いようです。現状では、一般の個人タクシーの開業がかなり難しいのに対して、介護タクシーは開業しやすいこと。介護タクシーについては、将来的に需要の増加が予測されることが原因かと思われます。また、介護タクシーについて...

続きを読む

2019年01月01日 メモランダム 
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。   昨年下半期は他の活動が忙しくなってしまったために、ホームページからの発信が途絶えがちになってしまいました。 今年は初心に帰って、皆様のお役に立てるような情報を発信させていただきます。 ここで発信させていただくのは、 ...

続きを読む

2018年12月21日 メモランダム  その他法令Q&A 
民泊についてき、いずれまとめようと思っています。自分の頭の整理に、民泊を行うについての3パターン...即ち、簡易宿泊営業、特区民泊及び住宅宿泊事業について整理してみました。こんなものでもご参考になることもあるかと思い、アップします。 項目 簡易宿泊営業 特区民泊 住宅宿泊事業 ...

続きを読む

2018年12月10日 メモランダム  その他法令Q&A 
食品衛生法の大改正について、その概要をご報告してから大分時間がたってしまいました。 ようやく、少しずつその具体的な内容が見えてきましたので、今後順次ご報告いたします。   おさらいのため、改正の項目と以前掲載したブログのアドレスを掲示いたします。   1.広域的な食中毒事案への対策強化 ...

続きを読む

366101120件を表示中